
木造注文住宅の新工法「グリッター」との出会いは、人それぞれ。日野市に住むY様も、縁あって「グリッターな家」を建築する運びとなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私も妻も、まったく家について知識がありませんでしたから、すべてをお任せできる信頼できる人として、みのべさんを知人に紹介してもらいました。
施工現場を見にいきましたが、正直何もわかりませんでした。ですから、土地の選定からすべてお世話になりました。間取りの考え方、ライフスタイルに関する考え方、そして「グリッター」の性能など、すべて丁寧に教えていただきました。
道路から玄関までのアプローチが、楽しくて、とても気に入っています。居間の吹き抜けもいいですよ。2階の窓を開けると一体感が増します。
床暖房は気持ちがいいですね。居間に寝転んで、吹き抜けの天井を見上げていると、ついウトウトしてしまいます。腰に貼った杉板も、とても気持ちがなごみます。
隣に大手の分譲マンションが建ったとき、友人が来て、「マンションに負けず、なかなかのもんじゃん」といってくれたのはうれしかったですね。とても気に入ったよい建物になりました。